TOP > もりけん生放送

もりけん生放送とは。

もりけん生放送がスタートしました。
私から自由に発信出来るメディアとして「会報誌の「不思議の友」」「不思議研究所のフォーラムへの書き込み」がありましたが、そこに第三のメディアの登場です。
生放送ですので、ものすごい緊張感・・・。
反射的に喋るので、私の真価も問われてしまいます(笑)。

次回の予定や、なにを喋るかは、もりけん生放送の感想コーナーをチェックして下さい。

過去の放送分(オンディマンド)※上から新しい順に並んでいます。
プログラム 公開日
もりけん生放送第五回 2005/12/11 11:45:01
中国からの生放送第二回目(通算第五回)です。
私はあれから山西省や北京を離れて、北の方角に飛びました。
そこはマイナス20度を超える寒さでした。
今回はちょっと変わった超能力者の実演風景や、面相占術師とのインタビューが見ものです。
面相占術を身につければ、会社の人事部の人にとって、こんなに便利なことはありません。
本当の履歴書は顔に書いてあるからです。
また恋愛の相手を探す時も便利です。自分とうまくいくかがすぐにわかるからです。
そんな楽しい話が満載のこの放送を、是非お楽しみ下さい。
もりけん生放送第四回 2005/11/28 23:55:33
中国から初めての「もりけん生放送」です(通算第四回)。
トラさんダンさんへのインタビューも含め、現地から動く映像のリアルタイム放送を実施しました。
もちろん双方向のメリットを生かして、見ている人からの質疑応答も実現しました。
いずれ秘境からの放送も可能になると思いますが、海外からの最初の双方向放送として、私の歴史にも残るイベントになりました(笑)。
もりけん生放送第三回 2005/08/01 12:40:47
第三回放送は、単にインターネットだけに向けて発信されたのではありません。
「密着ドキュメント 森田健の世界」というビデオの収録のためのカメラも回っていました。私森田もそのことによって変わっています。地に足が着かず(笑)、自分でも飛んでしまった部分が多々あります。しかし普段にも増して面白い展開になったと思います。
放送の最初に紹介されるダイエット体操も必見です(笑)。
もりけん生放送第二回(もりけんとドライブ) 2005/03/10 17:58:24
私は自宅から不思議研究所までバイクで通っています。その模様を、みなさんにも体験してもらおうと考えたのがこの企画です。
バイクの前部にビデオカメラを取り付けて、ヘルメットからはマイクを出し、私が喋りながら走ります。
人は環境の産物だと思います。バイクに乗ると、別の世界が展開するのだと いうことを知ってもらえると思います。
バイクに乗りながら喋る内容も面白いと思います。「時空の賭は、負けて勝つシステムかも知れない」などと言う箇所もあります(笑)。
どうぞご覧になって下さい。
15分間です。
もりけん生放送第一回(私は結果) 2004/12/14 16:45:20
記念すべき最初の放送のテーマは「私は結果」です。
講談社+α文庫から「『私は結果』原因の世界への旅」という本が出るのですが、その背景を喋ったのが今回の放送です。
しかし喋り始めると、本の内容を超えて、もっと大きな根源的な問題をえぐり出すことができました。
それは「私」という視点の問題です。「私」というのは五感というセンサーが付けられた場所で変化するのではないかということです。
このほかにも盛りだくさんの内容が入っています。とても30分とは思えないかも知れません。

■再生にはMicrosoft Windows Media Player(9.0以上)が必要です。
(既にお持ちで、ヴァージョンが上の時は絶対にインストールしないで下さい)

ない場合、以下から入手可能です。
必要条件をお読みの上、自己責任でインストールして下さい。
WindowsXP用ver.10
WindowsXP&Me&2000&98SE用ver.9
Mac OSX用ver.9

以下の古いOS用のヴァージョンでは、再生するためには「ヴァージョン9再生用追加コンポーネント」が必要になるようです。私どもでは動作確認ができていませんので、自己責任でインストールして下さい。
Windows95&NT4用ver.6.4
Mac8&9用ver.7.1
■ストリーミングにつきコンテンツの保存はできません。

1. いかなる目的・いかなる方法においても複製・転載・配布・リンクすることを禁じます。
2. すべての通信環境下でのアクセスを保証するものではありません。